【採用のお知らせ】問い合わせ / 地域連携担当、採用広報担当
コモレビではサービスの拡大に伴い、下記の職種で人材募集をしています。
- 1. 問い合わせ・地域連携担当
- 2. 採用広報担当
ご関心をお寄せいただけましたらまずはカジュアル面談からと考えていますので、こちらのフォームよりぜひお問い合わせください。
1. 問い合わせ・地域連携担当
新規利用者向けの面談と、地域の支援機関とのネットワークづくりを担っていただく、問い合わせチームのスタッフを募集します。適性は問われる仕事ですが支援系資格の有無は問いません。
<主な仕事内容>
①問い合わせ対応(カスタマーサクセス):
コモレビを利用したいとお問い合わせを頂いた方に対し、電話・メールでの問い合わせ対応に始まり、ご利用に向けた面談、利用に向けての各種手続きのサポートまで、幅広く支援をしていただく仕事です。
②地域連携:
病院やクリニック、福祉系事業所(就労移行・継続支援事業所など)、NPO、保健センターなど、良い支援をする上で各種の支援機関との連携は欠かせません。地域で良いネットワークを築き、コモレビをより多くの方に知っていただきながら、連携して良い支援を届ける仕事です。
<募集要項>
雇用形態:
応相談。正社員(週5日勤務)を想定していますが、週4日勤務の時短正社員、アルバイトを希望される方も、まずは一度ご連絡ください。
勤務地:
新宿駅徒歩5分のコモレビオフィス(対面での面談や電話対応などもあるため、原則リモートワークは難しいです)
資格:
不問。未経験の方もご応募いただけます。
報酬:
応相談
こんな方にご応募いただけたら嬉しいです:
- 株式会社ソシエテ/精神科訪問看護コモレビのミッションに共感してくださる方
- 現在の日本のメンタルヘルスケアの状況に課題を感じており、より良い社会・サービスを創っていきたいと考える方
- 公認心理師等のメンタルヘルス関連の資格を取得したものの、これまで精神医療・臨床心理領域での仕事経験がない方
2. 採用広報担当
精神科訪問看護の現場で「対話を通じたケア」を広げていくため、採用活動における広報、マーケティングを一緒に担ってくださる方を探しています。
<主な仕事内容>
下記のすべてを担っていただける方を歓迎しますが、Aのみ/Bのみの参画も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
①A:SEO・SNS運用/KPIモニタリング ・SEO施策
・過去記事の更新(半年に1回程度)
・採用サイト流入増のためのSEO施策(キーワード調査・設定、記事構成改善)
・Instagram、Xへの発信(週1〜2本程度)
・効果測定・改善 ・KPIモニタリング(サイトUU数、SNSインプレッションなど)
②イベント企画・記事化:
・精神科関連イベントの企画・運営(年4〜5回、オンライン中心)
・登壇者との調整、広報サポート
・イベント後のレポート記事作成・公開
みずから数値を追い、改善施策を企画・実行していただける方を想定しています
<募集要項>
雇用形態:
・非常勤、もしくは業務委託契約
・在宅中心、打合せやイベント時はオンライン参加/必要に応じて対面
稼働時間:
・フルスタック(A+B):月25〜35時間程度(週6〜8時間相当)
・AまたはBのみ:月10〜20時間程度(週2〜4時間相当)
※ Bについてはイベント前後は稼働が増える場合あり
報酬:
経験に応じて応相談
こんな方を歓迎します:
- コモレビのミッションや事業内容に関心がある方
- 自ら考え、提案・実行まで推進できる方
- A希望の場合:SNS運用やWEBマーケティングの経験があり、自律的にKPIを追って改善できる方
- B希望の場合:イベント企画・運営経験がある方、ライティング経験がある方